関東電気保安協会様 電験3種講習会 【新入職員コース】 
理論科目 (小野講師)    ビデオ講座

<CHAPTER08 電気計測>


 <動画の構成> 
    ◆  テキスト「みんなが欲しかった!電験3種理論の教科書&問題集」(TAC出版)の
       項目(CHAPTER)に合わせて構成しています。
  01  直流回路 02 静電気 03 電磁力 04  交流回路
05 三相交流回路 06 過渡現象とその他の波形 07 電子理論 08  電気測定
  
   ◆ 各項目を「テキスト解説」と「問題解説」に分け、セクションや問題毎の動画ファイルに分割しています。
   ◆ 上記チャプター順に、随時アップロードしていきます。

 <学習の進め方>
  ①「テキスト解説」で基礎事項の学習を行う。
  ②「問題解説」の該当問題を一度自分で解いてみる。
  ③「問題解説」の動画で問題の解き方を確認する。
  ④ できなかった問題は、繰り返し解いてみる。

 <動画の視聴方法>
   各項目のリンクをクリックすると、該当動画サイトへ遷移します。
   パスワードを入力の上、ご視聴いただき、学習を進めてください。

 <問題に関する質問等について>
   ◆ 問題の解き方等で、「ここまではわかるけど、ここがどうしてこうなるかわからない」など、
     小野講師へ聞きたい質問があれば、動画サイトの各動画下部に記載のアドレスへメールでご質問ください。
   ◆ 可能な範囲での対応になりますが、質問等の内容により、動画、ZOOM、メール等で、
     小野講師から回答いたします。

 ※各項目のページ数は、
      テキスト解説は、「みんなが欲しかった!電験3種理論の教科書&問題集」(TAC出版)
      問題解説は、配付資料「分類別過去問題集」を指します。


各チャプターのページは、下記のリンクをクリックしてください。


01  直流回路 02 静電気 03 電磁力 04  交流回路
05  三相交流回路 06 過渡現象とその他の波形 07 電子理論 08  電気測定
CHAPTER SECTION

08
電気計測
テキスト
解説

01電気測定1 P340~(27:55)

01電気測定2 P340~(31:29)

01電気測定3 P340~(24:14)

01電気測定4 P340~(35:24)
問題
解説

問題1(H17問11)P104(3:42)

問題2(H16問14)P102(4:54)

問題3(H19問16)P100(3:34)

問題4(H17問14)P101(4:26)

問題5(H24問14)P95(3:22)

問題6(H23問17)P96(4:35)

問題7(H22問14)P97(4:26)

問題8(H28問14)P94(2:04)

問題9(H25問14)P95(3:24)

問題10(H25問16)P95(7:43)

問題11(H15問13)P102(9:32)

問題12(H27問14)P94(6:40)

問題13(H28問16)P94(4:49)
問題14(H24問17)P95(9:50)
問題15(H29問14)P104(6:47)
問題16(H18問14)P101(3:13)
問題17(H20問14)P99(3:26)
問題18(H20問16)P99(10:33)
問題19(H19問14)P100(10:39)
問題20(H21問14)P97(4:24)
問題21(H21問15)P98(12:45)
問題22(H29問15)P93(6:01)
問題23(H17問13)P101(5:31)
問題24(H30問14)P104(5:12)
問題25(H23問14)P104(2:18)