詳細
今回もオンデマンド配信によるwebセミナーで開催!
全体テーマ:「ヒューマンエラーの黒幕を探る!~実効あるこれからのエラー対策とは?~」
電気関係事業を中心に、広く安全確保に携わる皆さまの参考になる事例やノウハウをお届けするとともに、パネルディスカッションで問題を深掘りしていきます。
みなさまのご参加を心よりお待ち申し上げております。
⇒最新のプログラムはこちら (NEW!!)◆◆◆【重要!】お申込み前にご確認ください◆◆◆以下のページをご覧頂き、ご視聴されるパソコン・タブレット等で映像がご覧いただけるかをご確認ください。(1) 開催(視聴)期間:2023年8月17日(木)10:00~9月30日(土)23:59 期間中は何度でもご視聴できます!
【プログラム内容】
■基調講演『ヒューマンエラー抑止への戦略を立てる 実効ある活動を求めて』 /早稲田大学理工学術院 小松原 明哲 氏
■パネルディスカッション
『ヒューマンエラーの黒幕を探る ~実効あるこれからのエラー対策とは~』
ファシリテーター/早稲田大学理工学術院 小松原 明哲 氏
講演およびパネリスト/東京電力パワーグリッド(株) 飯野 広士 氏
東日本旅客鉄道(株) 楠神 健 氏
鹿島建設(株) 佐野 淳 氏
■講演『ポジティブな視点に基づく安全の実現と組織文化』
/長岡技術科学大学 大場 恭子 氏
■講演『心と身体で学ぶ危険感受性への取り組み』
/(株)かんでんエンジニアリング 岡嵜 秀治 氏
■研究発表『安全職場実現へ!安全管理活動の現在』
東北電力ネットワーク(株) 藁谷 隆 氏
(株)トーエネック 井野 勤 氏
他1社を予定
(2) お申込みならびにご入金締切日:2023年8月4日(金)
(3)受講方法:専用のサイトにアクセスし、映像をご視聴いただきます。
※おひとりにつき1つのID・パスワードが必要です。コンプライアンスの観点からも、複数の受講者で共有することは固くお断りします。また、配信開始後の受講者の変更はできませんので、予めご了承ください。
※ご入金確認後、視聴開始日の2~3日前に各受講者へID・パスワードを記載したメールを送付します。
(4)テキストについて:視聴サイト上に掲載されている資料はPDFでダウンロード・印刷可能です。
(5)受講料:30,800円(税込) 日本電気協会会員様10%OFF 27,720円(税込)
※インボイス制度導入等により、受講料を改定いたしました。何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。